Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 バンゴン・ツォ その4

昼食後、別の展望地へと河畔の道を東に向かいました。雪をまとった山も良く見えるようになってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


手の届くような高さですが、バンゴン・ツォの標高が4250mなので、5000m級の山でしょうか。登ってみたくなりますね。ただ、ヒマラヤでは、5000m級の山ではわざわざ名前が付けられないことが多いようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


バンゴン・ツォは、東に向かって長く広がっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


人工物が見えてきましたが、固定テントを設けたキャンプ場のようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


湖畔に向かって下っていきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


キャンプ場の脇を通り過ぎました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


振り返ると、雪山の展望が広がっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


湖畔の少し手前で車を降りました。お堂にタルチョが張り巡らされていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


湖面が鏡のようになって、空や山の風景を映していました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここでは、細い砂州が伸びています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


水面鏡の写真を撮りやすい場所です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


砂州に向かって歩いていきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


山側の眺め。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


砂州の上は、良い記念写真スポットになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


バンゴン・ツォは、東に向かって長く続いていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


雪山を見ると、右側から雪渓を登っていけば良いのかなと、ついコースを考えてしまいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


別なピーク。ここの展望地は、最初の休憩施設の設けられた展望地よりも、山の眺めが広がっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


砂州に人が集まっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここにも、インド映画「きっとうまくいく」に登場した椅子やオートバイが置かれていました。これは観光客の記念写真用で、利用するといくばくかの料金が取られるようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


インド映画「きっと、うまくいく」は、2009年の公開当時、インド映画歴代興行収入1位を記録する大ヒット映画なりました。日本でも2013年に公開されると大好評となり、日本アカデミー賞では優秀外国作品賞を受賞しました。 オリジナル・タイトルの「3 Idiots」は、「三馬鹿」という意味で、日本での先立した映画祭では「3バカに乾杯!」というタイトルで公開されました。

インドの工科大学の寮を舞台にしたコメディ映画ですが、教育問題をテーマにして自殺の多さやカースト問題などを笑いの中で扱っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


インド映画ならではの踊りも、寮のシャワー室から庭へと長く続きます。ここで歌われるが、日本のタイトルの元になっている「きっと、うまくいく」です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


庭でお尻形のベンチに座った際の決めポーズが、ビデオ・パッケージの写真にも使われています。よく見ると椅子の色の並びが実際の映画と写真では違っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この映画の大詰めは、バンゴン・ツォが舞台になっています。

ヒロインがバイクで登場します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


砂州の上をバイクが走っていきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


駐車場から湖畔に近づいていった時の写真ですが、山の形が映画の場面と同じことで、この場所で撮影が行われたことが確かめられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


バンゴン・ツォを美しく撮影したこの映画のおかげで、インド人にも知られるようになって、訪問者が多くなってきたといいます。

インド映画は、レンタル・ビデオに置いてあったら、借りて見るようにしています。この映画「きっと、うまくいく」は、見終わった時にほっこりした気分になれ、その中でもお勧めできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


車に戻る途中、花が咲いているのを見つけることができました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


バンゴン・ツォの絶景を堪能した後は、一路レーへと戻ることになりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


動物の群れがいました。少し遠いですが、カシミアをとるためのカシミール・ヤギではないかなと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


再び5360mのチャン・ラ(峠)に戻ってきました。行きよりも楽に動き回れるようになっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


左は未開封のお菓子、右はバンゴン・ツォでつぶして栓をしたペットボトル。二つともパンパンに膨らんでいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


峠を下って、レー近くのインダス川沿いの道に戻った時には、夕闇が迫ってきていました。夕焼けに浮かぶのはスタクナ僧院。

この日はドライブ中の山岳風景やバンゴン・ツォの絶景を楽しむと同時に、チャン・ラ(5360m)の高所経験をすることができました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles