Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 シディ・ブ・サイド その1

スースを出発して、カルタゴとシディブ・サイド観光のためにチュニスに向かいました。

高速道に乗ったのですが、路肩には物売りが出ていました。これはナッツ類を売っているようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


途中で送電線鉄塔の上にコウノトリの巣が見られました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


厳密には、日本をはじめとする東南アジアに生息するコウノトリの近縁種のシュバシコウのようです。シュバシコウは、ヨーロッパ、北アフリカ、中近東に生息し、クチバシが赤い特徴があります。写真では影になってクチバシは黒く見えていますが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


チュニス近くまで戻ったところで、チュニス湖に架かるラデス-ラグレット橋を渡りました。この橋は、日本のODAによって建設されました。橋の上には、日の丸を記した看板も置かれていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


チュニス湖を見ながらしばらく走りました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


丘の上にカルタゴにあるサンルイ・協会が見えてきました。

当初の予定では最初にカルタゴを見学することになっていましたが、天気が不安定なため、青空が広がっているうちにということで、先にシディブ・サイドに向かいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここでもフェネック(砂キツネ)をモデルにしたゆるキャラの「ラビブ」が置かれていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


シディブ・サイドの駐車場に到着。

シディブ・サイドは、15世紀末、レコンキスタ終了後にスペインから追放されたイスラムの人々が移り住んだ街です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


白い壁にチュニジアブルーと呼ばれる青に塗られた窓枠が美しく、チュニジアでも人気の観光地になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


シディブ・サイドでは、扉が主な被写体の一つになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


街は丘の斜面に広がっており、石畳の坂道になっているハビブ・タムール通りを登っていきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


人気の観光地とあって、多くの観光客が訪れていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


土産物屋も多くありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この付近が賑わいの中心です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


脇道をのぞくと美しい眺めが広がっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


シディブ・サイドのランドマークとなっているカフェ・デ・ナット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


カフェ・デ・ナットの手前でハビブ・タムール通りから離れて脇道に進みました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles