いよいよ最終日となり、プトラジャヤを見学してから空港に向かうことにとになりました。クアラルンプール国際空港(KLIA)は、クアラルンプールの南50kmにありますが、その中間部にプトラジャヤがあります。プトラジャヤが近づくと新建設のビルが目立つようになりました。
![]()
プトラジャヤに加えて、西に隣接してハイテク関連企業の多くが集まる新都市のサイバージャヤがあり、これらの町の住人のための建物のようです。
![]()
マレーシアでは、ペトロナス・ツインタワーにあやかってか、上部に連絡橋を設けたビルが目立ちました。
![]()
湖の畔に建つピンク・モスクとも呼ばれるプトラ・モスクが見えてきました。
![]()
プトラジャヤの名前は、プトラ=王子、ジャヤ=勝利に由来します。ヤシプランテーションだった土地を大規模に開発して造った新都市で、行政・政治の各省庁が移転されています。右は首相府。
![]()
バスを降りてプトラ・モスクを見学しました。
![]()
高い尖塔が設けられていました。
![]()
プトラジャヤ湖沿いの遊歩道に出ると、プトラ・モスクを良く眺めることができました。
![]()
ドームは、美しい模様で飾られていました。
![]()
プトラジャヤ湖は人工湖で、左に掛かるのはスリ・ワワサン橋です。
![]()
湖の周りには高いビルが並んでいました。
![]()
重厚な造りの首相府。
![]()
総理府の建物はイスラム風のドームを持っています。
![]()
広場には、マレーシアの国旗を中心に、周りに13の州旗が掲示されていました。
![]()
広場から見たプトラ・モスク。
広場周辺は観光客で賑わっていましたが、現地の人の姿は見当たりませんでした。
![]()
メインストリートですが、ここも人が見当たりません。
![]()
変わった形の建物が目立っていました。
![]()
これは、チュアンク ミザン ザイナル アビディン モスク で、シルバーモスクとも呼ばれています。
これでマレーシア観光はすべて終了となり、日本への帰国の途につきました。

プトラジャヤに加えて、西に隣接してハイテク関連企業の多くが集まる新都市のサイバージャヤがあり、これらの町の住人のための建物のようです。

マレーシアでは、ペトロナス・ツインタワーにあやかってか、上部に連絡橋を設けたビルが目立ちました。

湖の畔に建つピンク・モスクとも呼ばれるプトラ・モスクが見えてきました。

プトラジャヤの名前は、プトラ=王子、ジャヤ=勝利に由来します。ヤシプランテーションだった土地を大規模に開発して造った新都市で、行政・政治の各省庁が移転されています。右は首相府。

バスを降りてプトラ・モスクを見学しました。

高い尖塔が設けられていました。

プトラジャヤ湖沿いの遊歩道に出ると、プトラ・モスクを良く眺めることができました。

ドームは、美しい模様で飾られていました。

プトラジャヤ湖は人工湖で、左に掛かるのはスリ・ワワサン橋です。

湖の周りには高いビルが並んでいました。

重厚な造りの首相府。

総理府の建物はイスラム風のドームを持っています。

広場には、マレーシアの国旗を中心に、周りに13の州旗が掲示されていました。

広場から見たプトラ・モスク。
広場周辺は観光客で賑わっていましたが、現地の人の姿は見当たりませんでした。

メインストリートですが、ここも人が見当たりません。

変わった形の建物が目立っていました。

これは、チュアンク ミザン ザイナル アビディン モスク で、シルバーモスクとも呼ばれています。
これでマレーシア観光はすべて終了となり、日本への帰国の途につきました。