Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 カザフスタンン・キルギスの食 その1

旅の大きな楽しみは、食事です。特にカザフスタンやキルギスといったあまり知られていないような国では、どのような食事ができるのか、楽しみとともに不安もありました。

これは、アルトマイ・OTRARでの朝食。ビュッフェ・スタイルで、通常の海外旅行におけるホテルと同等の食事ができました。ビシュケク・AK KEMEホテルでの朝食も同じようなものでした。

なお、暖かい飲み物は、ほとんどのホテルにおいて紅茶だけで、コーヒーはあってもインスタントコーヒーだけでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは、チョンケミン・ASHU GUEST HOUSEにおける朝食。ゲストハウスということで期待はしていませんでしたが、手作りジャムや蜂蜜などでパンを美味しく頂きました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この他にミルク粥も出ました。他のホテルでも出たことがありましたが、これはにがてです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは、ビシュケクのレストランでの夕食です。宴会風なテーブルセットでは、このようにパンなどを食卓いっぱいに並べるようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


昼食や夕食では、前菜として一般的に、一皿は生野菜、もう一皿は炒めた野菜のサラダ二種が出てきました。(これは他のレストランでの写真)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


他には、甘いチャクチャクも最初に置かれていました。

チャクチャクは、中央アジアの人々の間で作られる菓子で、発酵前のパン生地を油で揚げて、蜂蜜をかけたものです。日本のカリントウに似た味です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


いろいろな形のものがあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


チャクチャクは気に入ったので、最終日に寄ったスーパーマーケットで売っていたので、土産に買って帰りました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


主食は、丸いナンでしたが、その他に揚げパンのボルソッコもよく出てきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


六日目のカラコルからソンクル湖へ行く途中のユルタでの昼食の際に、ボルソッコの作る過程を見ることができました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


パン生地を延ばします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


まず短冊状、次いで長方形にカット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


油に投入。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


膨れて狐色になったら完成。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


できたてを食べさせてもらいましたが、美味しかったです。

ここまでは、キルギスの食事の共通点をならべましたが、以下は、それぞれのメイン料理です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ビシュケクのレストランでの昼食。まず、スープ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


肉ジャガ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ダパンジ。肉ジャガとうどんが分かれてでてきたので別々に食べたのですが、肉うどん風にして食べるようです。うどんだけでも美味しかったですがね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ビシュケクのレストランでの夕食。メイン料理がなかなか出てこず、待ちくたびれた感じになりましたが、ジャイロミックス(ジャイロは放牧という意味)という、ユルタ風のパイ包みの中に肉のグリルが入っているという凝ったものでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


パイ包みを開くと、中から肉が現れました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ボリュームのある料理でしたが、待っている間にサラダ類でパンを食べてしまっており、ここまでで腹が満たされてしまっていたのは残念なことでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


デザートのタルト。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ビシュケク二日目の昼食。まず、ショルボ(スープ)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


レストラン名はプロフセンターということで、メインはプロフ。プロフは大皿で出されるので、見た目のインパクトがあります。

トルコ起源のピラウが、中央アジアに伝わってプロフになりました。イタリア料理のピラフもこの料理がもとになっています。

ウズペキスタンのサマルカンドで食べたプロフも、懐かしく思い出しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles