ヤズドでは、街外れにあるSAFAYIEH YAZDに泊まりました。長時間のバス移動で、すっかり暗くなった7時過ぎに到着し、ホテルのレストランで夕食をとって後は寝るだけになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新しくできたホテルのようで、部屋もきれいでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝になってから見たホテルの外観。アラブ的な造りになっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5日目は、まず沈黙の塔から見学を始めました。沈黙の塔は、ダフネと呼ばれるゾロアスター教の鳥葬(風葬)を行うための墓場です。
街外れの砂漠の中に沈黙の塔の小山が二つならんでいます。
ヤズドは、イラン中央部にあって、ササーン朝ペルシャの時代からゾロアスター教の中心地になってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左の塔の方が少し高くなっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右の少し低い方に上がることになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
沈黙の塔の麓には、葬儀に使われた施設が並んでいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
塔を備えたドームは、アーブ・アンバールと呼ばれ、ガナートと呼ばれる地下水路で運ばれた水の貯水槽をドームで覆い、周囲に冷却のための塔を立てたものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
近くに、地下に下りる階段がありました。信者は礼拝の前に身を清めるために使ったといいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらはトイレ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トイレの内部。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
集会場
Image may be NSFW.
Clik here to view.
礼拝室
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中からは、沈黙の塔を望むことができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは、高い方の沈黙の塔。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
丘の上をめざして歩き始めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結構急で息が切れてきましたが、一気に登りつめました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
丘の上は、リング状の土壁がめぐらされ、入り口が設けられていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
中央に穴が開いている円形の葬祭場が設けられていました。ゾロアスター教では、火、水、土を神聖なものとしたため、遺体を安置して風化させる方法をとりました。本来は風葬であったものが、鳥が寄ってきてついばんでしまったため、鳥葬に変わったようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
最後に残った骨は中央の穴に入れ、満杯になると酸でとかしたといいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
斎場の外に出ると、雪をまとった山が見えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ヤズドの郊外には、シルクロードが通っています。ゾロアスター教もシルクロードを伝わって、中国ではけん教あるいは拝火教と呼ばれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
丘の麓の眺め。
本来は砂漠の真ん中にあったのでしょうが、市街地が迫ってきて神秘性が薄まってきています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
現在のゾロアスター教徒の墓。
1930年に鳥葬が禁止され、現在では土葬が行われているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ヤズド市街地の眺め。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
バスに戻って移動を始めると、標高4000m級のシール・クーフ山脈の眺めが広がりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しくできたホテルのようで、部屋もきれいでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝になってから見たホテルの外観。アラブ的な造りになっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5日目は、まず沈黙の塔から見学を始めました。沈黙の塔は、ダフネと呼ばれるゾロアスター教の鳥葬(風葬)を行うための墓場です。
街外れの砂漠の中に沈黙の塔の小山が二つならんでいます。
ヤズドは、イラン中央部にあって、ササーン朝ペルシャの時代からゾロアスター教の中心地になってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

左の塔の方が少し高くなっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

右の少し低い方に上がることになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

沈黙の塔の麓には、葬儀に使われた施設が並んでいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

塔を備えたドームは、アーブ・アンバールと呼ばれ、ガナートと呼ばれる地下水路で運ばれた水の貯水槽をドームで覆い、周囲に冷却のための塔を立てたものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近くに、地下に下りる階段がありました。信者は礼拝の前に身を清めるために使ったといいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらはトイレ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トイレの内部。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

集会場
Image may be NSFW.
Clik here to view.

礼拝室
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中からは、沈黙の塔を望むことができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは、高い方の沈黙の塔。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

丘の上をめざして歩き始めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

結構急で息が切れてきましたが、一気に登りつめました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

丘の上は、リング状の土壁がめぐらされ、入り口が設けられていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央に穴が開いている円形の葬祭場が設けられていました。ゾロアスター教では、火、水、土を神聖なものとしたため、遺体を安置して風化させる方法をとりました。本来は風葬であったものが、鳥が寄ってきてついばんでしまったため、鳥葬に変わったようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後に残った骨は中央の穴に入れ、満杯になると酸でとかしたといいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

斎場の外に出ると、雪をまとった山が見えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤズドの郊外には、シルクロードが通っています。ゾロアスター教もシルクロードを伝わって、中国ではけん教あるいは拝火教と呼ばれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

丘の麓の眺め。
本来は砂漠の真ん中にあったのでしょうが、市街地が迫ってきて神秘性が薄まってきています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在のゾロアスター教徒の墓。
1930年に鳥葬が禁止され、現在では土葬が行われているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤズド市街地の眺め。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バスに戻って移動を始めると、標高4000m級のシール・クーフ山脈の眺めが広がりました。