Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 トゥルム その1

メキシコ滞在最終日の6日目は、昼過ぎまでは自由行動となり、オプショナルツアーのトゥルム遺跡の見学を行いました。遺跡見物に参加しなかった半数ほどは、カンクンで買い物を行ったようです。

トゥルムは、カンクンから130kmほど南にあり、カリブ海に面しており、マヤ文明末期の13から15世紀の間に繁栄しました。西洋人が初めて目撃したマヤの城塞都市であり、スペイン人がメキシコを占領し始めたあとも、およそ70年間を生き延びました。

カンクンに近いことから人気の観光地になっており、駐車場付近には多くの土産物屋が並んでいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


チップ目当てに、マヤ人の姿をして記念写真に応ずる一団もいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


遺跡の入口までは600mほどの距離があり、機関車を模したシャトルに乗ります。歩いている者も多くいましたが、日差しもきついので歩くとなると大汗必至です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


シャトルの乗車券として、リストバンドを巻きます。帰りの乗車のために必要です。ホテルのセキュリティーといい、カンクン付近ではリストバンドが好きなようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


遺跡の入口。北側から入場し、南側に出ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


トゥルム遺跡の復元図。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


城壁に開けられた入口から入場します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


トゥルム遺跡では、広大な敷地内に遺跡が点在しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


遺跡に入ったところにある北西の家。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


北東の隅にあるセノーテの家。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


岩場の下に小さな水たまりのセノーテがありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


遺跡の中心部に向かいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


カリブ海に面した断崖の上に建つ風の神殿。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


奥にカスティージョ(城という意味)が見えてきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


風の神殿とカスティージョの間の入り江。船着場として使われていたのでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


以前はここで泳ぐことができたようですが、ウミガメの保護のために立ち入り禁止になっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハラチ・ウィニックの家の裏手。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハラチ・ウィニックの家の正面。入口に4本の円柱が並んでいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


一部に保護のために覆いが設けられています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


摩耗が進んで判り難くなっていますが、降臨する神の漆喰彫刻が残されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


復元図が掲示されていました。

トゥルムでは、他の遺跡でも、この降臨する神の漆喰彫刻が見られます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


宮殿形式の列柱の家。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles