ロロジョングラン寺院に続いてセウ寺院の見学を行うことになりましたが、史跡公園内の観覧バスが出発してしまっていたので、戻ってくるまで博物館を見学することになりました。
![]()
博物館の庭には、多くの石像が並べられていました。
![]()
守護神クベーラ。財宝の守護神であり、またローカパーラの一人として北方の守護神とされています。
![]()
ガネーシャ。
![]()
デーヴァ(天人)
![]()
頭が失われた像もありました。
![]()
館内に入ると、リンガが置かれていました。
![]()
![]()
ガネーシャ。
![]()
完全に仏像に見えます。
![]()
![]()
ロロジョングラン寺院は、ヒンドゥー教の遺跡ですが、周囲の遺跡の多くは仏教寺院であるため、ここに収められている像もどちらの宗教のものか判りにくくなっています。
![]()
聖仙の長のアガスティヤでしょうか。
![]()
鵞鳥のような鳥に乗っているので、ブラフマー神。
![]()
ライオン像。
![]()
女神ドゥルガーのようです。
![]()
![]()
古い写真が飾られていましたが、よくぞ現在の姿まで修復できたものです。
![]()
聖牛ナンディー。
![]()
これは仏像ですね。
頃合いを見計らって通りに出ると、観覧バスが戻ってきていたので、走って乗り込みました。

博物館の庭には、多くの石像が並べられていました。

守護神クベーラ。財宝の守護神であり、またローカパーラの一人として北方の守護神とされています。

ガネーシャ。

デーヴァ(天人)

頭が失われた像もありました。

館内に入ると、リンガが置かれていました。


ガネーシャ。

完全に仏像に見えます。


ロロジョングラン寺院は、ヒンドゥー教の遺跡ですが、周囲の遺跡の多くは仏教寺院であるため、ここに収められている像もどちらの宗教のものか判りにくくなっています。

聖仙の長のアガスティヤでしょうか。

鵞鳥のような鳥に乗っているので、ブラフマー神。

ライオン像。

女神ドゥルガーのようです。


古い写真が飾られていましたが、よくぞ現在の姿まで修復できたものです。

聖牛ナンディー。

これは仏像ですね。
頃合いを見計らって通りに出ると、観覧バスが戻ってきていたので、走って乗り込みました。