市庁舎広場に隣接する聖ペテロ&パウロ大聖堂に入場しました。
![]()
15世紀に建てられた教会で、内部はフレスコ画や彫刻で豪華に飾られています。
![]()
主祭壇には、何体もの彫刻が並べられていました。
![]()
![]()
キリストの磔刑像。
![]()
主祭壇の上にも像が飾られています。
![]()
![]()
壁には、15世紀にこの街を発展させたヴィタウタス大公の肖像画が飾られていました。
![]()
![]()
美しいパイプオルガンも設けられていました。
![]()
主祭壇の脇の小部屋は、信者専用の礼拝室になっていました。
![]()
ヴィリニアウス通りに面した教会の外壁部には、詩人であり神父であったマイロニスの墓がおかれています。
![]()
古い家並みが続くヴィリニアウス通り。
![]()
![]()
聖ペテロ&パウロ大聖堂の見学を終えて、少々の自由時間となりましたが、花祭りのパレードがやってきたので、その見物になってしまいました。
![]()
カウナス城の前で出会った一団です。
![]()
![]()
街も小さいためか、参加人数は多くはありませんでした。

15世紀に建てられた教会で、内部はフレスコ画や彫刻で豪華に飾られています。

主祭壇には、何体もの彫刻が並べられていました。


キリストの磔刑像。

主祭壇の上にも像が飾られています。


壁には、15世紀にこの街を発展させたヴィタウタス大公の肖像画が飾られていました。


美しいパイプオルガンも設けられていました。

主祭壇の脇の小部屋は、信者専用の礼拝室になっていました。

ヴィリニアウス通りに面した教会の外壁部には、詩人であり神父であったマイロニスの墓がおかれています。

古い家並みが続くヴィリニアウス通り。


聖ペテロ&パウロ大聖堂の見学を終えて、少々の自由時間となりましたが、花祭りのパレードがやってきたので、その見物になってしまいました。

カウナス城の前で出会った一団です。


街も小さいためか、参加人数は多くはありませんでした。