ネコ写真の続きです。
エルジェム円形闘技場にて。
![]()
スースにて。
![]()
人通りの多い土産物屋の軒下で休むネコ。
![]()
![]()
おねだりネコ。この後、食べ物をもらうことができました。
![]()
スースのホテルの中庭。
![]()
朝食が始まると、エサをもらえるかと出口で待機していました。
![]()
スースにて。
![]()
![]()
スースのリバトの中庭で出会ったネコ家族。
![]()
![]()
ビスケットをあげると子供たちは食べました。
![]()
奥からもう一匹が現れて、子猫は4四匹になりました。
![]()
お互い尻を向けて無関心をよそおうネコ。
![]()
![]()
何か用かと見返すネコ。
![]()
シディ・ブ・サイドにて。
![]()
小路の奥にネコ。
![]()
![]()
駐車場脇のカフェで遊んでもらっているネコ。
![]()
![]()
膝の上のネコは、リラkックス。
![]()
足元にもネコ。
![]()
シディ・ブ・サイドのレストランにて。足元でおねだりポーズ。
![]()
レストラン前の通りにて。
![]()
カルタゴのビュルサの丘にて。
![]()
カルタゴの旧港にて。
![]()
カルタゴのアントニヌスの共同浴場にて。
![]()
チュニスの夜のメディナにて。
![]()
チュニスのの中央市場にて。
![]()
生まれてから間もない子猫。
![]()
魚売り場で物欲しそうに座るネコ。
![]()
母親を呼んで鳴いていました。
![]()
売り物の野菜の中で寝るネコ。これが定位置のようです。
![]()
チュニジのメディナにて。
![]()
見上げる先にも何匹ものネコ。
![]()
![]()
日向ぼっこ。
![]()
![]()
ラ・グレットのレストランにて。
チュニジのネコは、皆毛並みは良く、エサは充分もらえているようです。
ガイドの説明を片耳で聞きながら、見かけたネコ向かうといった片手間の撮影でしたが、たっぷりとネコ写真を撮ることができました。
エルジェム円形闘技場にて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/882b5528e460293f490bef8f3e256dd4.jpg)
スースにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/bb5bfbf72bb84ee05c7f92e96c4cbe2c.jpg)
人通りの多い土産物屋の軒下で休むネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/9c759cb7ad47c5bca2872d9ea1bb9ff1.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/41a9951144af720f6b57c40c22f30350.jpg)
おねだりネコ。この後、食べ物をもらうことができました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/47f197d4e4f52efccea2221120a19e56.jpg)
スースのホテルの中庭。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/fe9b64deef81400cc3f5686aac4acff5.jpg)
朝食が始まると、エサをもらえるかと出口で待機していました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/08fbed2e3d9db595c01063f2a42ccaf0.jpg)
スースにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/27d84f08c05ef42b2c99f42c31474af8.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/b81ca1fe11473acc9ea66b275252e33e.jpg)
スースのリバトの中庭で出会ったネコ家族。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/3a650c27ccb20c10a79277beaa82923b.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/7073361f081484b4ef6c7d42cee0e48d.jpg)
ビスケットをあげると子供たちは食べました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/5249877689182aa06c09d6bbaad57d53.jpg)
奥からもう一匹が現れて、子猫は4四匹になりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/9484eaad276da45a61e51cc9b320b31a.jpg)
お互い尻を向けて無関心をよそおうネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/526026c1706159f3e26f173ed12ec6fb.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/b06784ce1d3d4979c45ecb415b2e8c95.jpg)
何か用かと見返すネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/fd25f199cc2b39ae0d5e7d2493dcb08c.jpg)
シディ・ブ・サイドにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/e99b09539610257fee8f670ed4af0dee.jpg)
小路の奥にネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/c16aafdb4c1602b84a231f76993ac15e.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/b07b550f7589da8720a355c410c88b44.jpg)
駐車場脇のカフェで遊んでもらっているネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/85ea9ca95b900163762efd9ed58e89c0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/b38364b765dd790311a20a62ffab27e0.jpg)
膝の上のネコは、リラkックス。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/6c5652bd64bec9838001a5c7254506f1.jpg)
足元にもネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/4e78edfbcebb8f66a22fe0d0924ae589.jpg)
シディ・ブ・サイドのレストランにて。足元でおねだりポーズ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/0a3e68dcd28e7b5d3670f6828bddb52a.jpg)
レストラン前の通りにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/c01079e2ae2624bfb4ab1ab3263e8154.jpg)
カルタゴのビュルサの丘にて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/e5a9fa956961ae05750bfb1536c6222c.jpg)
カルタゴの旧港にて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/c95bafca2603573232d5813e0bfab1b8.jpg)
カルタゴのアントニヌスの共同浴場にて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/ce70dce1d259fa73b72a3c7747b969a5.jpg)
チュニスの夜のメディナにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/ec03da7b2fc2c4831d5cbee2eb5a3a0c.jpg)
チュニスのの中央市場にて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/29904d7e95385862e53827197cf1cbb2.jpg)
生まれてから間もない子猫。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/78bbf021655dbb51ddb4657892954e91.jpg)
魚売り場で物欲しそうに座るネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/746398498a34dddbc8703ab0161c6462.jpg)
母親を呼んで鳴いていました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/7e7456fde932e69b5f857dbca35663e8.jpg)
売り物の野菜の中で寝るネコ。これが定位置のようです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/6a8c3117c25532a14f946c8fc08ea6e1.jpg)
チュニジのメディナにて。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/b660757e3513c84c7dd361624071e904.jpg)
見上げる先にも何匹ものネコ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/763a7f576406eec49ab4e8ded2054709.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/5044727a117c6abd5d41cbd4fa41bb4d.jpg)
日向ぼっこ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/7d124a16cbae5a2eccc295fb4eae0efe.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/e12a8e2dc7c8d8d53c003cb07adb2533.jpg)
ラ・グレットのレストランにて。
チュニジのネコは、皆毛並みは良く、エサは充分もらえているようです。
ガイドの説明を片耳で聞きながら、見かけたネコ向かうといった片手間の撮影でしたが、たっぷりとネコ写真を撮ることができました。