Quantcast
Channel: さすらい人の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 ジョージタウン その9

$
0
0
寝釈迦仏寺院の見学を終えてから、近くの市場を見学しました。



食事を売る店も出ていました。



焼きそば(ミーゴレン)。



ザルの上に麵を並べ、上に蓋をかぶせて蒸していました。このスタイルでの調理法は初めてでした。



肉饅頭かな。皮の色が違っているのが見えますが、中身も違っているのでしょうか。この市場は、中国系とのことです。



果物部門です。

ジャックフルーツ。



ドリアン。

空港の植物検疫カウンターで検疫を受ければ、日本への持ち込みは可能なようです。ただ、強烈な臭いによって、機内への持ち込みは禁止。



スターフルーツ。



赤いのはドラゴンフルーツ。右の緑で丸いのは、ポメロ。



この売り場は、きれいに果物が並べられていました。



左下はランブータン。右上はリュウガン。



続いて、野菜部門です。



日本の野菜とは、形がかなり違っています。









魚部門。



魚解体ショー。切れなそうな包丁でした。



マラッカ海峡に浮かぶ島なので、魚介類も豊富でした。







サメも売られていました。日本でもサメを食べるのは地域が限られていますが、結構おいしんだよね。



鶏肉。



豚肉。

ハラールに反するため、市場の隅にまとめられていました。



豆腐。



ネコ。



イスラム教の国ではネコを多くみましたが、マレーシアではあまり見ませんでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles