Quantcast
Channel: さすらい人の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

さすらいの風景 ドバイ その2

$
0
0
昼食を終えてから、ドバイ・モールの見学に出かけました。

少し歩いて、ドバイメトロの駅に入りました。



ドバイメトロの改札口



切符は式ICカード乗車券でした。



路線図は、アラビア語と英語で表記されており、判りやすくなっていました。

次の駅で乗り換えです。



乗車口には、ドアが設けられていました。そのおかげで、車両の写真を撮るのが難しくなっていました。



ドバイ・メトロは、日本の企業グループによって建設され、世界最長の無人全自動運転鉄道になっています。



列車の中にも路線図が置かれていました。25番のバージュ・ハリファ / ドバイ・モールで下りるようです。

行きは比較的すいていたのですが、帰りは日本のラッシュアワーのような混みようでした。



すぐに地上を走るようになりました。



高層ビルが並んでいます。



ブルジュ・ハリファ / ドバイ・モール駅で下りると、高さ世界一のブルジュ・ハリファが目に飛び込んできました。



周囲には高層ビルが並んでいますが、工事中のさら地も多く見られ、まだ建つようです。そんなにビルが必要なのでしょうかね。



駅からドバイ・モール内までは距離もあり、動く歩道が設けられていました。





途中、窓からブルジュ・ハリファを眺めました。

ドバイ・モールはブルジュ・ハリファの基部に広がっているため、全景を眺めるには、少し離れての方が良さそうです。



ドバイ・モール内に入りました。ドバイモールは、ドバイ・モールは総面積約111.5万平方メートルの世界最大のショッピングモールです。



1200の店舗が入居しているようです。



紀伊国屋もありました。





ショッピング・モールの中心部には、雪景色の飾りが置かれていました。クリスマスにちなんだものでしょうか。





トナカイはいますが、サンタクロースはみあたりません。



アラブの民族衣装との組み合わせが不思議に見えます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1130

Trending Articles